コーヒーを知る

今日は、ナイトお勉強会

 

コーヒーについて

実は私はコーヒーはあまり詳しくなく、

どちらかというと苦手な部類。

 

あえて、スルーしてきたけれど

会社のメンバーKさんの彼のお店で、

コーヒーのレクチャーを受けることに。

 

まずは、豆について。

f:id:naomi_mori:20150301204009j:plain

 

f:id:naomi_mori:20150301191838j:plain

豆の焙煎、抽出について

世界の生産地、消費地など。

ちなみに消費地は、1位アメリカ、2位ドイツ、3位日本、4位イタリア

生産地は、1位ブラジル、2位ベトナムとのこと。2012年データ

 

また、コーヒーは先物取引で生産され、

毎年流行があり、それに合わせて豆を栽培するそう。

やはり、きれいでおいしい豆は大切で、

まさにワインづくりと同じ。

 

f:id:naomi_mori:20150301203130j:plain

豆を挽く機械。

子供のころを思い出します。

 

f:id:naomi_mori:20150301203106j:plain

 

f:id:naomi_mori:20150301204504j:plain

サイホンは真空式を利用した機械。

昔ながらの喫茶店などでは使っているところも多いが、

洗浄などの手間もあり、最近はドリップコーヒーなどが主流に。

 

また、

サイフォン、ペーパードリップなど方式があるけれど、

お湯の温度は

サイフォン80度

ペーパードリップ60度で抽出される。

その温度にあった豆の粗さ、種類などがある。

 

今話題のBLUE COFFEなどは

まさにこの入れ方の違いに着目して

世界的に人気を得ているコーヒー店。

東京では2時間待ちなど、関西上陸が待たれている。

 

 

私が飲み比べしたものは、

ある一定の温度に下がってしまうと本来ある酸味が強く感じて

苦味、酸味などがでるため、

やはり入れたてがおいしいのは、80度以上のマジックなのでしょう。

 

おまちかね、4種の飲み比べ

f:id:naomi_mori:20150301205606j:plain

 グワテマラ ウエウエ

コロンビア ペリージャ農園ティピカ

マンデリン  インドドネシアスマトラ

ブレンド UCCスペシャ

 

ティピカがよかった。

ティピカとは英語のティピカルtypical 典型的なの意味。

つまり豆の原種に近く、ここからいろんな豆が派生しているため、シンプルな味わい。

それは、店主の彼のおすすめでもあり、日本人向きのやさしい味わい。

また、牛乳を入れるとこれかこれでおいしい。

 

つまり私が苦手としてきたコーヒーは

酸味、豆の品質でカバーできることがわかった。

入れたての軽めの物が好みだということがわかる。

 

f:id:naomi_mori:20150301195733j:plain

最後は手作りワッフルも★

手作りはやっぱりおいしい(^^)/

 

 

食を学ぶと新たな楽しみもできるから、やめられない。

 

 

大阪の楽園リゾート その2

 

 そして、いよいよプールへ★

「ThePOOL」

f:id:naomi_mori:20140912154106j:plain

 

9月半ばということで、もうプールも終わりかけ…。

寒暖差が激しくなっていたんで、ドキドキしていましたが

ちゃ~んと晴れて、あったかかった^ - ^

f:id:naomi_mori:20140912141916j:plain

ホテルの醍醐味は、プールサイドのデッキにあり★

マンゴージュースを楽しみながら、

のんびり過ごすもよし、泳ぐもよし。

 

 

f:id:naomi_mori:20140912153837j:plain

疲れたらあのお部屋で休めると思うだけで、

元気が出てきてします(笑)

 

そうこうしているうちに時間はあっという間に…。

後ろ髪ひかれながら、プールを後に…。

明日は朝から泳ぐぞ~と意気込んで。

 

 

そして夜は

ホテルでのディナーもいいですが、

なかなかいけない新地へ。

 

初めて訪れる北新地の隠れ家レストラン「オレンチ」へ。

オーナーの川島さんのおしゃれ具合と、

料理に対する愛情に触れる空間に浸ることになります。

 

 

 

f:id:naomi_mori:20140912192420j:plain

店内の内装もこだわっていながら

力が入りすぎていないという印象。

ゆるすごビストロとでも言おうか…。

 

 

おまかせコース スタート★

 

f:id:naomi_mori:20140912192532j:plain

「炙りさんまのカルパッチョ

今シーズン初さんまは新鮮で上品な味わい。

 

f:id:naomi_mori:20140912193342j:plain

店主イチオシ

「おいも豚の自家製ハム キャロットラペ添え」

ハムも薄味で、お肉の味わいを楽しめる。
かつ、にんじんとビネガー感とぴったり。

甘さと酸っぱさが夏にぴったり。

 

 

 

そして今回のある意味メインが!!

 

f:id:naomi_mori:20140912194122j:plain

「ズッキーニの豚バラ巻」

これが驚きの味わい!!

実はなす系が苦手な私。

最近は克服してきたが、まだまだハードルは高く。

食べられるが、美味しいさはみんながいうほど感じない…。

そんな感じ…(笑)

 

ところが、この豚バラのカリカリ加減と、

ズッキーニの本来の甘みが初めての触感と甘さ。

野菜じゃないみたい…これが私の感想。つまりこれ私の最上級表現(笑)

 

 

その余韻を残しながら、

いよいよメインへ。

 

f:id:naomi_mori:20140912201714j:plain

まずは、

「甘鯛・車海老のスープ・冬瓜」

ちょと訳あり贅沢なメインに出会う。

普段では出せない贅沢な鯛と、これでもか~というくらい濃い車海老ソース。

でも濃さの中に穏やかさが。これは昆布だしの隠し味のなせる技。

 

 

f:id:naomi_mori:20140912203627j:plain

おいも豚のロティ 

これも上品な味わい。焼くのではなく、蒸すところがポイント。

通りで、全部が優しいわけね。

 

最後は

杏仁アイス

 

 

以上が、コースの全貌!!

 

う~ん、

入口を取り忘れましたが

いわゆるスナック、バーがずらりとあるビルの4階

これは、知っていないと絶対これない隠れ家。

 

 

内装もおしゃれで、オープン当初中崎町でお店を構えていたというだけあって、

新地という夜の街にありながらも、

どこかほっこりできる隠れ家ビストロ。

 

川島さんのお料理をまたいただきに行こう★

 

 

オレンチ

大阪市北区曽根崎新地1丁目3-36 竹新ビル4階

06-7176-2393 

 

 

大阪の楽園リゾート その1

 

 

先日、遅い夏休みをもらい

ニューオータニ大阪へ。

一番の目的は、なんといってもプール!!

こちらのプールはThe Thellaceでも行かせていただいた

素敵なロケーション!!

f:id:naomi_mori:20140913105921j:plain

 

f:id:naomi_mori:20140913105946j:plain

 

なんといっても、大阪のホテルで屋外プールがあるのは

 たった2つだけ。もう一つはハイアットリージェンシー大阪。

 

その中で、大阪のシンボルである「大阪城」を眺めながら

スイミングできるなんて、他では考えられない贅沢空間!

 

 

かつ、今回は

お部屋もアップグレードしていただき、

ジュニアスイートに★

f:id:naomi_mori:20140912153837j:plain

 

f:id:naomi_mori:20140912153812j:plain

f:id:naomi_mori:20140912153819j:plain

 

アメニティーが「ロクシタン」なことにもテンションが上がる。

このヴェーベーナの香がたまらなく、ホテルステイをさらに盛り上げてくれました。

やっぱり、香の力はすごいね~。

 

f:id:naomi_mori:20140912134358j:plain

 

こんなにいいお部屋、国内で泊まったことがなく

若干の興奮状態で、プール&お部屋を行き来しました。

1泊2日の24時間が短くて仕方なかった。

 

 

到着してまずは腹ごしらえ★

新中華「Taikan en」

東京のニューオータニにもある看板中華料理店。

伝統的な中華にスタイリッシュでヘルシーさが加えられた新しいスタイル。

内装は黒で統一されたシック&川沿いならではの光を取り入れた明るい空間。

 

こちらで、平日限定OPBランチ 1600円税サ別

(3品から選べる週替わりメインをひとつ、麺、サラダ、飲茶2品、ライス、デザート付)

f:id:naomi_mori:20140912114243j:plain

f:id:naomi_mori:20140912121343j:plain

 味は上品でまさに女性が喜ぶというのがわかります。

麺のスープのホテルらしく、優しい味わい。

こちらは、好菜(ハオツァイ)という新感覚薬膳料理も有名。

以前いただいたけれど、こちらの定番中華は初めてでしたが、

これも、再訪決定。

杏仁豆腐と、ブルーベリー添えがたまらない。

 

あ~ホテルの空間にうっとりです。

 

 

またまだ楽園時間はつづくのです。

 

 

 

あけましておめででとうございます★

 

 

大阪の観光プランナーの森なおみです★

 

 

これから、私の好きな大阪を紹介したり、

日々のいろいろを書いてゆきたいと思います。

 

気楽に楽しんで頂ければ。

 

 

どうぞ、よろしくお願いします。